Quantcast
Channel: 家具づくりレッスン – DIY FACTORY
Viewing all articles
Browse latest Browse all 23

素敵な暮らし空間にあるサイドテーブル

$
0
0

このDIYレッスンで学べること

タイルの貼り方、サイドテーブルの作り方

使用道具

さしがね、電動ドライバー(皿取錐、+2ビット)など

素敵な暮らし空間にあるサイドテーブル_2

素敵な暮らし空間にあるサイドテーブル_3

素敵な暮らし空間にあるサイドテーブル_4

今回のレッスンはタイルの貼り方を学ぶために、天板をタイル仕様にしたサイドテーブルをDIYします。
真ん中に大きいタイルを1枚、その周りに割れているタイル(クラッシュタイル)を散りばめて目地材を埋めます。大きいタイルは6種から1つと、クラッシュタイルを5色から3色選んで自分好みに配置します。

ブライワックスで塗装し、サイドテーブルの脚を組み立てていきます。
前半はタイル仕様の天板をつくり、後半は脚をつくって天板と組み合わせる全2回のレッスンです。

グリーン置きの台にしたり、ソファー横やベッド横に置くサイドテーブル、トイレの角においてトイレットペーパー置きにしたりできるサイズ感です。

サイドテーブルのサイズ

幅300mm × 高さ510mm × 奥行300mm

素敵な暮らし空間にあるサイドテーブル_5

素敵な暮らし空間にあるサイドテーブル_6

当レッスンは全2回(前半、後半)どちらにもご参加いただくことで作品完成となります。
前半をご予約された日時より後に、後半も合わせてご予約ください。(※注※開催予定は11月のみ)
1レッスン毎の消費ポイントは5ポイントです。(合計10ポイント消費)

タイルの天板部分のみのご参加も可能です。

必要ポイント

10ポイント

所要時間

210分

レッスンの参加について

レッスン開始前は受付が混雑いたしますので、定刻の10分ほど前にお越しくださいませ。

当レッスンご参加には、下記の基本レッスンの受講が必須となります。
受講がまだの方は、アイコンをクリックして必要な基本レッスンをご確認下さい。

受講のご注意

キャンセルされる場合は開催日の前日18時までに店頭、お電話、メールでご連絡ください。
キャンセル料金はかかりません。

大阪店

T E L : 06-6643-9700
MAIL : osaka@diyfactory.jp

二子玉川店

T E L : 03-6432-7025
MAIL : futako@diyfactory.jp

10分以上遅れる場合は他のお客様のご迷惑になってしまうため、キャンセル扱いにさせていただきます。
別日をご予約ください。
対象年齢: 16歳以上
定員: 4名
服装:汚れてもいい、作業しやすい服装でおこしください。ヒール、サンダルはご遠慮ください。
持ち物:特に必要ありません。
エプロンと道具もこちらで用意しますが、ご自身のものをお持ちいただいても結構です。
お預かり期間はレッスン当日から「2週間後」、もしくは「1ヶ月以内での引取り日指定」がある場合とさせていただきます。期限や指定日までに作品の引取りがない場合は着払いでの郵送となります。

開催日時

各店の開催日時をご確認下さい。

二子玉川店の開催日時

このレッスンをweb予約する

下記の予約ボタンより、予約フォームへお進み下さい。

下記ボタンより予約フォームへお進み下さい。

二子玉川店のご予約はこちら

※基本レッスン(電動工具木材加工木材塗装)の受講が必須となります。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 23

Trending Articles